
こんにちは!笑うとクシャってなる笑顔が大好き
とっきーです!
今回は男の本音を暴露します!
女性の方には理解ができないこともあるかもしれませんが、男を落とすには必須の知識だと思ってください!

男性の本音を聞ける機会は少ないからね!
男性が本音を暴露】男性はこれに弱い、、即実践できる男性を落とすテクニック5選を紹介

気になる相手との時間は楽しさ半面ちょっとドキドキして緊張しますよね!
いざ会ってから、こんな感じの気持ちになったことありませんか?
- 「緊張して何もできなかった、、」
- 「この前は失敗してしまった、、」

前回のトラウマが・・

自分も女性の方とのデートで気合入れすぎて、空回りなんて事も多々ありました。
男性が女性に対してアプローチするのは、もちろん紳士的でカッコいいと思いますが、女性からアプローチされても男は素直に嬉しいって知ってました?
- 自分から積極的に行くなんて、、
- 相手に嫌われちゃうのが怖いから自分からちょっと、、
- 恥ずかしくて無理!!
そんなお悩みのあなたは!!!
男の心理や弱点をついた『男を落とすテクニック』を身につけ相手に好印象を持たせましょう!
男を口説くなら男たちの意見や考え方を理解するのが1番ですよね?
自分の経験や実際に友人の話なんかも混ぜながら男の気持ちを代表して解説します!

男の願望詰め込むよー!笑
もし、まだ良い方に出会えてないという方は出会いのキッカケを紹介してるのでこちらを参考にしてください↓↓↓
なら逆も然り、、
「男の気持ちが分かる女性がはモテない訳がない!」

こうなった方は、是非この先に進んでください!
好きな男性に会った時のためにも、やはり準備が大切!
一緒に男落とすテクニックを学んでいきましょうー!

男心を制圧すればモテモテ間違いなし!
今回は大きく分けて5つにまとめました。
内容と解説と具体例をそれぞれどうぞ!
【男はギャップに弱い】具体例と発動条件を解説!

『ギャップ』この言葉は聞いたことがある方がほとんどだと思いますが、じゃあそもそもギャップって何?
と思っている方がのために少し解説します!
ギャップ=隙間や溝、または考え方や意見の違いや隔たりのこと

いや、、溝があったら相手が自分の事好きになってくれるの?
心理的な話になるので少し説明すると溝が埋められることにより、相手により強い印象が与えることができます。
例えばこんな感じ!
- いつもコンタクトレンズのイケメン君が急にメガネ姿に、、素敵!
- ゴリゴリの強面マッチョが子猫めっちゃ可愛がってる、、可愛い!
- 普段あまり笑顔を見せないのに、甘いもの食べる時だけ幸せそうな顔をする、、笑顔最強かよ!
これ全てギャップです。
ギャップの中でも大きく二つに分かれていて、簡単に説明します!
- ポジティブ・ハロー効果
仕事や学校などで周りから高い評価を受けると自然と他の評価も上がってしまう心理 - ゲイン・ロス効果
最初はあまり良い印象ではない状態から相手に良いイメージを持たせると生まれる心理
ポジティブ・ハロー効果は例題の1番に使われていて、イケメンや美女は何をやらしてもかっこいいや可愛いなど、まだ中身を知らないのに「こいつならやってくれそうだな・・」と周りが評価する心理です。

企業などで顔採用と言われることが起きるのもこの心理があるからだよ!
ゲイン・ロス効果は2、3に用意られていて、見た目の印象の違いや普段の生活とは違う一面があると起こる心理です。
恋愛においてよく使われるのがゲイン・ロス効果の方で、普段とは違う姿を見せることで相手に強い印象を与えることができます!
周りにモテる友達がいたら、その人が自然にやっていることにゲイン・ロス効果が生まれていませんか?

見た目しっかりしてそうなのに「私忘れっぽいんだよね・・」みたいなのもギャップのひとつだよ!
男はどんなに些細で単純なものでも相手の素顔が見れるとかなり好印象になります!
難しい言葉が出てきてしまいましたが、心理的な内容だけ軽く理解してもらえればOKです!
大事なのはこれを実践でさりげなく使うことです!
性格は皆さん異なるので、大きな例と具体的な例をここではあげます。

どうやって使えば良いかわからないよ!
そう思っている方は真似をする所から良いので、使えそうなものを見定めて実践してみてください!
※心理的なテクニックを要いた場合、相手にその心理がバレてしまうと効果が無くなり、逆に相手から警戒されてしまうことがあるので、相手に悟られないようにさりげなく使うようにしましょう!
ギャップを上手く利用する方法!
- 良い意味で相手の期待を裏切る
無断そっけないのに小さい子供を無邪気に遊ぶ!
(子供が好きって言うだけでも効果あり) - いつもと違う雰囲気の外見で見せつける
職場や学校では見せない服装や髪型、メイクで差をつける!
(いつもハツラツな感じなのに、服装がめっちゃ大人っぽい!など) - 学校や職場で絶対言わない事を言ってみる
いつも不真面目な感じなのに実はめちゃめちゃ礼儀正しい!
(ギャルっぽい人が店員さんにめっちゃ親切!など)

自分の前ではこんな表情してくれるんだ〜っと思わせたもん勝ち!!
【隙を見せろ】男性を弱らせるテクニックを教えます!

”男は安定を求め、女は刺激を求め”
この言葉を聞いた事ありますか?
これは男女の求めるものが根本的に違うという事です。
男性は安心や安定を求める傾向があるので、女性の刺激を求めるということに対応できないことがあります。
よく聞くマンネリ化というものはここから生まれます。

マンネリしたらしっかり二人で話し合いましょう!
このことを踏まえて男性には安心感や安定感を感じさせることで相手にとっては好印象を与えることができます。
これは本当に些細なことで大丈夫です!
大事なのは相手に『自分はあなたを頼りにしてるよ』と伝えることが重要!
積極的にアピールしましょう!
男を落とすテクニックをご紹介
- さりげないボディータッチ!
電車に乗る時に吊革の掴まらずに相手の服の袖や裾を持つ - 髪をかき分ける!
少し下を向いた時に落ちてくる前髪を耳にかける - 不意に目を合わせる!
お礼をする時や会話が盛り上がった時に意識的に目を合わせる - ツッコミ所を見せる!
大人っぽいカバンを使ってるのにポーチがマイメロ - 他の人とは話さないような内容を話す!
身内のことやペットなどの話(最後に『これ誰にも言わないでね!』っと一言添えると最高)

隙を見せるという意味では無邪気さを見せると高ポイント!!
【男性は女性に弱い!積極的に行け!】その大きな理由を説明します

「草食系男子」この言葉を知らない方はいないと思います!
簡単に言うと自分から獲物を狩りに行くのが苦手な男性のことです。
そんな男性人に自ら攻め込んでみませんか?
- 自分から行くのが苦手で・・
- そんな肉食女子とか思われたく無いし・・
- 相手に嫌われちゃうんじゃ・・
『自分から積極的に行きなよ』と言われても抵抗がある方が多いと思いますが、少し考え方を考えてみてください。
恋愛は最初のスタート地点から1歩踏み出すことが一番難しく1番勇気が入ります。
「男らしい所を見せてほしい」と願う女性が多いと思いますが、草食系男子もいる事をまず理解してください。

そんなこと言われても何をすれば良いのか・・

積極的に行って、嫌われたらどうしよう・・
(自分もそう思うことが多かった)
じゃあ具体的にどうすればいいのか?
答えはこうです!
自分から積極的に前にガンガン進むのではなく
自分から手を相手に差し伸べるイメージで!
by とっきー
これに作戦名をつけました!笑
その名も・・・

相手に手を差し伸べてその手を引っ張ってもらおう大作戦!!!

そのまんま、、、
はい、ちゃんと理由を説明します!
男の心理的には最初に「失敗したくない!」と頭の中で先行してしまいます。
それにより、最初の1歩目をどこで踏み込むべきなのかを慎重に見極めようとしてしまいます。
そこで!その心理を突いていきます!
相手が一歩目を踏み出しやすいように自分から手を差し伸べて安心感を匂わせて下さい。

手から・・匂わす・・?
簡単に説明すると、相手に手を引いてもらうためのキッカケを作ると言う事です!
もちろん自分から匂わせるメリットはしっかりあります!
- 次のデートに繋がりやすい
- お互いの緊張がほぐれる
- 相手が自信をつけて積極的にきてくれる
男性も人によって、「積極的に行けるタイプ」と「積極的に行けないタイプ」がいます。

肉食系と草食系ってよく分けられるよね!
相手によってサジ加減が違いますが、キッカケを巻くことによって自分の気持ちも遠回しにはなりますが、相手に伝えることができます。
お互いの最初の1歩を踏み出すためには、かなり有効な手段です!
では、実際にどのように実践するのか?
こちらを参考にしてください!
実際に使える具体例
- 会話の中でさりげなく褒める!
『へぇ〜なんか男らしくて素敵だね』→ 男は勘違いしやすいのでその気に!? - 笑顔を見せる!
『〇〇君といると楽しいな(^^)』→ 楽しんでくれてる! いけるかも!? - 自分の好きなものを教える!
『私海眺めるの好きなんだよね〜』→ 「じゃあ、、今度一緒に行く??」 - 自分が興味あるものを紹介!
『私ダーツやってみたいんだよね〜』→ 「今度やりに行こう!」得意分野は腕の見せ所!! - やってみたい事の提案!
『ディズニーランド行きたいな〜』→ ディズニーとか好きなんだ!じゃあ今度一緒に・・

誘いやすいようなフリがあると自然にこっちも誘いやすくなるな・・

相手を引き込むような魅力を出せれば相手を夢中にさせられちゃうかも、、!
【自分の話をして】自己開示で相手にアピール!返報性で相手のことも知れちゃいます

「相手の事をもっと知りたい」そう思うのは男女共に同じです!
そこで心理的なことを少しお話しします!ここで使うのは二つ心理テクニックをご紹介します。
- 自己開示(じこかいじ)
自分に関するプライベートな話をすること - 返報性(へんぽうせい)
相手が与えてくれたものに対して恩を返そうとする心理のこと
自分から自分の素性を話すこと(自己開示)によって相手に安心感を与えることができます。
更に相手も自分の事を話してくれる(返報性)可能性が高くなるので相手のこともよく知ることができます。
このようにお互いに相手の事を理解し、関係性を深めていく事で、話も自然と盛り上がり、親近感が増していきお互いに好印象を残すことができます!
ここで大事なポイントが1つあります!
それは・・・
二人だけの秘密を作るです!
二人だけの秘密を持つことによって、以下のような気持ちが芽生えます!
- ドキドキ感
- 優越感
- 特別感
など、相手に印象の良い感覚を与えることができます。
これには「吊橋効果」と言われる心理テクニックが含まれていて、相手と一緒に危ない吊橋を渡ったような感覚を与えることで、そのドキドキを恋愛の感情と勘違いさせるテクニックです!
秘密を持つだけでこんなにも心理的に有利に立てるのは大きいですね!

遊園地の絶叫マシーンやおばけ屋敷などを一緒に体験すると良いと言われているよ!
では実践的にはどうなるのか例を見ていきましょう、、
実際の具体例
- 「私、実はお酒めっちゃ好きで飲み行くのとか好きなんですよね、、あっ知ってる人少ないので、秘密にしてくださいね!」
(それって、、俺となら良いってこと!?) - 「私本当は恋愛経験あまり無いんだ、、恥ずかしいからみんなには言わないでね?」
(なんてピュアなんだ、、、うん、誰にも言わない!・・なんで俺に言ったんだろう?) - 「キャラじゃ無いんだけど、めっちゃディズニーとか好きなんだよね、、秘密だよ?」
(ギャップと特別感のダブルパンチ!!!) - 「みんなには言ってないんだけど、、私好きな人いるんだ・・」
(えっと、、それは、、つまり、、え?) - 「LINEとかだいたい未読無視しちゃうなー〇〇君だけ返事してる、、内緒ね!!」
(えっと、、それは、、つまり、、俺のこと、、!)

具体例がただの妄想になってしまった。。笑
でもこういうの男子は好きです!!!

あざとさも必要ね!
【男性との駆け引き】使いこなせたら最強!? 男の下心まで丸分かり!

最初に言うと、駆け引きの正解を知る人はいないに等しいと思います。

これはかなり難しい!
それはなぜか?
人それぞれ色んな考え方があって、色んな性格の人がいるので求める物がみんな違うからです。
ただ、心理的に考えると少なからず効果を得ることはできます。
主に使いやすい種類の心理を並べるとこんな感じ!
- 【好意の返報性の効果】
人は好意を伝えられると相手に好意を返したくなる心理 - 【ウインザー効果】
直接評価してもらうより、第三者に評価をしてもらった方が評価が高まる心理 - 【ミラーリング効果】
行動や言動などを真似ると親近感が湧く心理 - 【ツァイガルニク効果】
達成したことよりも未達成だった物のことの方が印象に残りやすい心理
1番は分かりやすく言うと『好き』って言われたら好きになってしまうやつです。
ポイントとしては相手に自分の事を考えさせる事で好きかもっと思わせる事です!

好きって言われたら確かに好きかも・・ってなっちゃう
2番は周りの友達などに『あの人素敵だよね』と押されたりすると、あの人は良いかもっと勝手に思ってしまう心理です。
これは日々の積み重ねが大事ですが、周りからの評価が後押しになるということです!

周りを巻き込むことも大事!
3番は相手と同じ行動を同じタイミングで行うと自然に親近感が湧くという不思議な心理テクニックです。

まさにシンクロ!!!
4番は簡単に説明すると、テストで正解した問題より間違えた問題に対しての後悔と印象が強くなり、それを根強く記憶されると言う心理です。
あとからそのテストを思い出すと『あーあそこ間違えたやつか』という印象になることです。

今思えばそんな気もするような。。笑
このように原理として様々な意味あいを持つテクニックは無数にあります。
自分では理解していないことでも自然と心理的な効果を与えていることもあります。
では、これをどうやって駆け引きに応用するか例をあげます!
簡単な具体例
- 高価な物ではなくても良いのでプレゼントをあげる
【好意の返報性の効果】 「あの子からプレゼントもらったから返さなくちゃ!」 - 好きな人や気になる人の周りや仲のいい友人に良い印象を与える
【ウインザー効果】 「あの子良く気が利くいい子だよね!」っと周りに言われるよな振る舞いをする - 相手が飲み物を飲む時に一緒に飲む
【ミラーリング効果】 これは相手の動きを真似するだけ! - LINEの返信をあえて遅らせる
【ツァイガルニク効果】 『あれ?あの子から返信ないな、、』
やりとりが簡潔してないので思い出しやすい!

あくまで心理的な話です!
これも相手に悟られたら、効果を無くしてしまうので要注意!
【まとめ】【男性が本音を暴露】男性はこれに弱い、、即実践できる男性を落とすテクニック5選を紹介

- ギャップを狙って相手に強い印象を与える!
- 自分の隙を見せる事で相手に安心感と信頼性をアピール!
- 積極的におしゃべり!相手に手を引いてもらえるように手を差し伸べよう!
- 相手に自分を知ってもらいながら、二人だけの秘密を作っちゃおう!
- 相手との駆け引きで自分の虜にしちゃおう!
今日からでも使えるテクニック参考になったでしょうか?
他にも様々な考えがありますが、自分が紹介したのはあくまでひとつの例です!
相手と自分にあった方法で挑戦してみてください!
最後に男性の本音を・・

ここでは例として色々あげてきましたが、無理に挑戦しようとするとかえって不自然になってしまうことがあります。
男性側はから求められるのは安定と安心です!
付き合う前に必要なのは相手の自然体な姿と素直な気持ちです。
そこが最初からうまく噛み合わないのも恋愛をする上での楽しみでもあり、心地のいいドキドキ感だと僕は思います!
無理に背伸びをせず、ありのままの自分を出すことによって生まれるギャップや安心感が男が一番求めている物だと思うので、焦って出来ないような事を無理にする必要は全くありません!
自分の魅力の1つとして覚えておいてくれると嬉しいです。
自然体のあなたを好いてくれる人と出会える事を願っています!!!
bye-bicycle:)
男はよく言われます・・
「女の子の気持ちわかってやれよ・・・」と。
これを理解して実行できる男はまさにモテる男です!