【モテたい男子必見】モテるためのオススメ趣味6選!実際にやってみた感想付きでご紹介!

osusumeshumi自分磨き

こんにちは!

とっきー
とっきー

年中無休のフッ軽

とっきーです!

今回は男の趣味の話をしていこうと思います!

「趣味」皆さんはありますか?

普段の日常生活において、息抜きや娯楽で色んな趣味があると思いますが、趣味を持つことはとても大事な事だと思います!

もちろん恋愛においても、必須な事なんです!

出会いの数や自分をアピールすることができるので、個人的にも趣味を持つことをオススメしまうす!

モテるためのオススメ趣味6選!実際にやってみた感想付きでご紹介!

モテるためのオススメ趣味

この記事を読んで欲しい方
  • 新しい趣味を探している!
  • 何か始めたいけど、何が良いのか迷っている方!
  • 少しでも女の興味を惹きたい方!

実際に自分が興味を持って、やってみて今も継続的にやっている趣味を中心にご紹介します!

友人の紹介で始めたもの、個人的に興味を持ってやってみたもの
様々ありますが、色んな事に興味を持って取り組んでみることはそれだけで、
出会う人や環境が段違いに変わります!

今回は実体験も含め、様々な経験をもとに皆さんにもオススメできると思い記事にしました!

それでは、早速行ってみましょう!!!

ひきしまった身体は魅力的!【筋トレ】

筋トレ

最初に言っておきます。

体つきダラシないのはマジでモテないです!

ただ、筋トレをについては多くの問題があります。

  • キツい
  • 続かない
  • なかなか成果が出ない

筋トレは続けることに意味がありますが、まず続けるのが難しい!!!

いきなり追い込もうとすると、「キツい!」と感じて、続けることが出来なくなってしまいます。

自分もそうでしたが、本当に最初はストレッチ程度でOK!

大事なのは少しずつ量を増やすことで前日より成長している自分を感るという事です!

5回でも、10回でもやる前とやった後では、体に絶対変化がおきます!

姿見なので自分の身体を確認しながらやるのがオススメです!

とっきー
とっきー

日々の成長を感じることは大事!

【筋トレをするメリット】やって良かった点!

筋トレ
とっきー
とっきー

割れた腹筋を女子に褒められたのは超快感でした〜!

それまで、日に日に出ていくお腹を気にする毎日でしたが、一度ついた筋肉は自信に繋がりますし、冗談抜きで女子受けが良い!

ボディービルダーのようなムキムキを作るには、かなりストイックにならないといけませんが、そこまでする必要はないと思います!

引き締まった体を持っているだけで自分に自信が付きます。

少しでも良いのでやってみることをオススメします!

自信に満ち溢れてる人は素敵!

トレーニング方法がわからなければジムがオススメ!

自分はジムに通うようなことはしていませんが、家で体を動かすだけでも腹筋くらいは割るくらいまではいけると思います!

自分は野球部にいたので筋トレの方法を知っていたので、すぐ実践できましたが、もし知識などやり方が分からない人はジムをオススメします。

普通のジム(地区センターなど)でも常連の人が機材の使い方など教えてくれますが、初めての人はマンツーマンで教えてくれる所に行くのも全然ありです!

  • 腹筋
  • 背筋
  • 腕立て伏せ
  • スクワット

この辺ができれば十分だと思いますが、Youtubeなどでやり方を解説しているものが多くあるので、その辺を参考にしてみてください!

youtubeは色んなのがあって楽しそう!

サボり癖がある方はジムなど強制力がある方がいいと思いますし、結果が出るのは早いと思います!

とっきー
とっきー

家でやると結果が目でわかるようにでなるまで3ヶ月くらい?
かかりましたね!

※もちろん個人差があります。



モテ男の定番!【サーフィン】

サーフィン

『趣味はなんですかー?』

とっきー
とっきー

サーフィンとかよく行きます!

って言いがために始めたスポーツがサーフィンです!

結構難しいですが、できるようになると本当に楽しい!

イメージから入ったのでサーフィンをやっている人達ってギラギラしてるイメージだったんですが、

とっきー
とっきー

みんなめちゃめちゃ優しい!

僕の時は波の乗り方から体の使い方など気軽に教えてくれました!

カッコいい男の定番スポーツって感じがありましたが、イメージそのまま!

サーフィンはできて損はないです!

【サーフィンをやるメリット】やって良かった点!

サーフィン

まずサーフィンしてるってだけで良いイメージ持たれることが多いです!

海の男って感じでかっこいい!

上手い下手とかは実際に見ないと分からないですが、サーフィンやってる=カッコいいみたいなイメージが先行しています!

やってるだけで『カッコいい!』って言われるのはお得!

とっきー
とっきー

嘘はバレるからだめよ!

やっているだけでカッコいいスポーツですが、サーフィンのもう一つの良いところは、人との出会いが多いこと!

サーフィンは競技人口の幅が広いので色んな人に出会えます

面白い職業の人もいれば、たまに有名人に会えたりもします!

最初にも言った通りサーフィンしている人達優しい方が多いので、様々の人と出会えるのは本当に大きいのがメリット!

とっきー
とっきー

みんな海のように心が広い!

【サーフィンはどう始める?】いきなり一人で始めるのは難しい、、

サーフィンを始める

「サーフィンを始めたい」と思ってもなかなか始めるきっかけが難しいと思います。

  • 友人に教えてもらう
  • スクールに通う

始める方法は色々ありますが、自分の経験から言うと、いきなり初心者が一人で波に乗るのは不可能だと思います!

とっきー
とっきー

コツを掴むまではマジ難しい、、


最初の基礎が身につけば一人でもできるようになりますが、一番最初だけは誰かに教わって初めてください!

スクールに関しては1回~円のようなシステムで受講できるので、好きなタイミングでいけるのがメリットですね!

自分は知り合いに経験者がいたので、その人に教わりながら、スクールにも通いました!

とっきー
とっきー

もし、始めるなら周りの環境も大事かな!



知識は大事!【勉強】

勉強

これは必須です。。。って20歳超えたから気付きました。(遅い)

とっきー
とっきー

”知識”マジ大事!

自分はもともと勉強があまり得意ではなかったので、社会に出てからも言葉使いが分からなくて毎日が勉強でした。

やはり知識を持っている人は尊敬できますし、知的な人ってクールでカッコいいですよね!

モテるためには知識は必須です!!!

知的な人も良いわね!

【勉強をするメリット】やって良かったこと!

勉強をするメリット

勉強をし、知識をつけたことによって相談されたことに対して的確な答えを返せるようになりました。

学生の頃はなんとなく『大丈夫だよ』とか適当に答えてしまうことがおおかったのですが、知識付けることで的確にアドバイスができるようになりました!

頼り甲斐があるね

それこそ趣味で知り合った友達など異職の人など、多種の友達と話せるようになったのはこれのおかげだと思います!

【どれくらい勉強する?】1日5分からでOK!!

どれくらい勉強

勉強好きな人は元から趣味みたいなものなので、僕からは何も言えませんが、もし勉強嫌いな人がいたらオススメ方法はYoutube!!!

最初は自分の好きなものを見て学ぶで良いと思います!

とっきー
とっきー

ちなみに自分は最初は武井壮の珍獣の倒し方みたいなやつ見てました

(何を学ぶんでいるんだ)

好きな物ばかり見ていても勉強にならないので、自分ルールで好きな物見るためになる学習動画を一つ見よう!的な感じで進めてました!

とっきー
とっきー

楽しみが後にあると頑張れる!!!

一緒に楽しもう!【ゲーム・アプリ】

ゲーム

勉強をしたら、娯楽も大事です!

自分は学生の頃ゲームあんまりしないタイプだったのですが、大人になってから友達にオンラインを使ってできるゲームを教えてもらいどハマりしてからゲーマーになりました!

とっきー
とっきー

上手い下手は関係ない!

テレビゲームもアプリケーションも直接会わなくても出来る時代になったので、男女問わず一緒に楽しめるのがいいですね!

【ゲームをするメリット】やって良かったこと!

ゲーム

ゲームは一緒に楽しめるのが最大のメリットです

男女関係なしに共通の趣味にしやすいので、仲良くゲームするのは良いですね!

あと、意外とゲームしてると出会いがあるの知ってますか?

そうなの!?

それ目当てでゲームしてる人もいるんじゃないかと思ってしまうくらい出会いあるんです!

今はSNSやゲーム内のチャットで、すぐ繋がれるので一緒にゲームしてるうちに仲良くなって、、

みたいなこと普通にあります!

とっきー
とっきー

SNS上の交流は今じゃ主流だからね!

わざわざそのためにゲームをする必要はないと思いますが、頭の片隅に置いておくのもアリです!

相手の素性がわからない分詐欺などの危険性もあるので、要注意です!

今は無料ゲームが豊富スマホのアプリ!

アプリケーション

今はゲーム機たくさんありますが、最初はスマホのアプリで十分だと思います!

オススメはオンラインでみんなでできるやつですね!

みんなでやるの楽しい!

色々あるので好きなもの選ぶのが良いと思いますが、今はFPS(銃とかで撃ち合うやつ)が流行っているので個人的にはオススメです!

アプリは最初お金をかけずにできるので何気なく始められると思います!

とっきー
とっきー

ゲームはやりすぎ注意ね!

できる系男子!【料理を趣味に】

男の料理

料理男子に憧れて始める方多いと思います!

それだけで女の子からのポイントはかなり上がります!

料理できる男の人素敵!

自分は料理を今はお仕事にしていますが、最初は、卒なくこなすのがカッコいいと思っていたので、料理できるのは当たり前系男子になりたくて料理の勉強をしました!

とっきー
とっきー

カッコつけたかったんですよー

でも、実際に女性からの評価高い・・笑

【料理をするメリット】やって良かったこと!

一緒に料理

先ほど女の子からのポイントも高いと言いましたが、自分が思ってる以上に高かったです!

器用さのアピールにもなるし、家事ができることがとても女性にとっては高評価でした。

あと個人的にですが、いやらしい話、相手の家に行く口実が増えるというメリットがあることは忘れないでほしいです!

下心丸出しじゃんか。

料理の始め方のオススメ

料理

料理の始め方は色々ありますが、今はクックパットなど携帯で調べればレシピがでてくるのでそれを真似することから始めれば良いと思います。

ただ、多いのが一人暮らしなどを始めるのをキッカケに料理頑張ろうとする方多いと思いますが、それでは自分で食べるだけなので料理が上手くなったか実感しにくいです!

実家などにいる時にみんなにアドバイスもらいながら料理することをオススメします!

とっきー
とっきー

飲食店でバイトするのもかなり良いと思います!

ウィンタースポーツ!【スノーボード】

スノーボード

これは友達に誘われて始めたのですが、普通にハマり毎年やっています!

とっきー
とっきー

楽しさでいうと1番オススメ!

住んでいる地域によっては移動に時間がかかってしまいますが、
それもちょっとして旅行だと思えばOK!

『ゲレンデマジック』なんて言葉もあるくらいなので、なんだかんだ出会いが多いのも良い所の一つ!

【スノーボードをやるメリット】やって良かった点!

スノーボード

最初は難しいですが、できるようになると本当に面白いです!

自分は関東に住んでいるので、雪の中で遊べるということだけでテンション上がってました!

出会いもあると言ったのですが、スノボーは雪のある所へ行かなくてはならないので頻繁に行くことが難しいです。

荷物も重いし大変。

女の子でもスノボーが好きという人は多いので、移動などを考慮してもやはり男子の手を借りたい時もあるでしょう!

男性から誘ってあげると喜んでくれる女性は多いです!

車など持っている人であれば、尚良し!
ボード持参の子からしたら、だいぶ頼りになる存在になるでしょう!

頼りになる〜!

レンタルなどがあるので手ぶらでもOK!

スノーボード

スノーボードも周りにやっている人がいれば、その人に教えてもらうのが良いですね!

スクールもありますが、個人的には必要ないかなっと思っています。

あとは、ボードやウェアなどに全て装備品を揃えようとするとかなりお金がかかってしまいます!

ただ、最初はレンタルで十分

もしそこからハマって継続するようならそれから買えば良いと思います!

とっきー
とっきー

形から入るタイプの人はまずはウェア程度にしておきましょう!

結構バカにならない金額になるので要注意!

【おまけ】自分が失敗した、あまり向いてなかった趣味

趣味

モテるために本当にいろんな物に興味を持ちました。

これはあくまで個人的な感想なのでそれを趣味にしちゃダメってものではないのでそこはご了承ください!

とっきー
とっきー

あくまで個人的意見だよ!

サクッと行きます!

  • 読書
    好きな本とかで語れたらなっと思いトライ。
    字を読むことがそもそも苦手でした。
  • 釣り
    アウトドア系の趣味が欲しかったのでトライしましたが、、、ジッとしてのんびり魚を待てない人でした。
    実際にやってみて餌つけたりするの気持ち悪すぎて、虫嫌いな女の子は多いということで辞めました。。
  • ジョギング
    筋トレの一貫でやったのですが、、ただ走るだけってキツい。笑
    ジョギングは俺には難しいと思い、長い距離を歩くに変更しました!
  • 映画鑑賞
    映画は嫌いなわけではないんですが、途中で寝ちゃうことが多かったので向いてないと
    感じたので辞めました。
  • カメラ
    カメラは友達に借りながらやってみたのですが、いつか壊すと思って辞めました。
    写真を撮るのは嫌いじゃないんですが、機械系は壊しそうでソワソワしてしまいました。。

まとめ!【モテたい男子必見】モテるためのオススメ趣味6選!

matome
最後に
オススメ趣味はこちら
  • 筋トレ
  • サーフィン
  • 勉強
  • ゲーム・アプリ
  • 料理
  • スノーボード

参考になりましたか?

興味が少しでもあれば始めてみてはいかがでしょうか?

いつもと違うことをするだけで、新しい出会いはきっとあるはずです!

大事なのは考えるより行動すること!

とっきー
とっきー

行動力だけでも、女性からしたら魅力のひとつだよ!

最後にアドバイスと気づいたこと

モテるために自分は趣味を増やそうと考えたのですが、趣味を増やして一番最初に色んな変化が起きました。

  • 出会いが増えた
  • 友達が増えた
  • 自分の価値観や視野が広がった

最初の一歩はどんなことでも怖くて躊躇しますよね。

自分もそうだったのですが、
本当に怖いのは一瞬だけです。その一瞬を超えると永遠に楽しいで

とっきー
とっきー

時にはノリと勢いも必要!

それを乗り越える勇気はぜひ皆さんにも持って欲しいなと思っています。
自分は経験的に言っても勇気を出せて良かったと思っています。

趣味の幅を広げることで、交友関係が広がり、数珠つながりで色んな出会いがあります!

色んな人に出会えることはそれだけいい人に巡り会えるということなので、交友関係を広げるのは大事な事です!

とっきー
とっきー

色んな人に出会えるのは良いことだね!

趣味を増やせばそれだけ生活が充実するのでQOLも爆上がりです!

自分が女性の立場ならやっぱり楽しく生きている人に惹かれますよね?

まずは自分が楽しむ事!

それが人に伝染してあなたの良さが伝わると思います!

皆さんに良い出会いがありますように!

またね!

bye-bicycle:)



にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました