【デート後にLINEしてる?】男性から送るデートを制する脈ありサインの出し方

恋バナ部屋
とっきー
とっきー

こんにちは!

ウエハースが大好きとっきーです!

皆さんはデートが終わった後「いやー今日は楽しかったな〜」で終わっていませんか?

「終わりよければ全てよし!」と言う言葉があるように、デートはバイバイしたら終わり・・・

ではありません!

どんだけデートがうまくいっても、二人で最高の時間を過ごしても、
デートの終わりが一番印象に残るものです!

終わりを制するものはデートを制する・・

安○先生・・・!?

  • 今までデート後に自分からLINEをしたことがない
  • 連絡を送る必要あるの?
  • いつも相手からの反応待ちしてるよ

これに当てはまった方は是非、この記事を読んでください!

今までうまくいかなかった原因が見つかるはずです!


デート後に男性からにLINEを入れるのはマナーです!

まず、最初に断言しますが・・・

デート後に相手へのLINEは必須です!

とっきー
とっきー

しないなんてありえないレベル!!!

先ほども言いましたが、デートは終わりの方の印象が強くなります!

これは親近効果という心理が働いていて、心理学的にも有効とされています。

親近効果:最後に示された記憶や行動が記憶に残りやすく、後の判断に大きな影響を与える心理
参考:Web活用術。

相手をしっかりお家まで送ってあげるのがベストだと思いますが、そうもいかない時もありますよね。

自分から連絡を入れてあげるだけで、相手からの好感度があがり、良い印象のままデートを終われるので、次の約束まで漕ぎ着けることもできます!

  1. そもそもLINEしていいのか?
  2. どのタイミングで送れば良いのか?
  3. どんな内容のLINEを送れば良いのか?

これを解説しながら、相手への気遣いや自分の気持ちの伝え方などを解説していきます!

デートで成功しても最後で失敗しては本当に勿体ないです!

しっかり男らしさを見せて、意中の女性をしっかりゲットしましょう!

【デート後のLINEはそもそも必要なのか?】男性は紳士さをアピール!

まずデート後になぜLINEが必要なのかを説明します!

デート後のLINEが必要な理由はこちら
  • 相手への気持ちを自分から伝えられる
  • 相手への優しさを忘れず、相手に安心感を与えられる
  • 次の約束に繋げられる

デート後は「今日は楽しかったかな?」とか「今日のデートうまくいったかな?」など期待と不安を入り混じった感情になります。

それはお互い同じ気持ちです!

相手をエスコートすると言う意味ではやはり男性の方からLINEを入れてあげるのがベターでしょう!

<br>

デート後にLINEしたらしつこくない?

とっきー
とっきー

むしろ逆だよ!

デート終わりに連絡がない方が相手を不安にさせてしまうので、必ず送りましょう!

まずは、しっかり「今日は楽しかった」という意思を伝えてあげることが大事です!

ちゃんと自分の気持ちを伝えるのがポイント!

さらに相手がちゃんと家に着いたか、無事に帰れているかを必ず確認してあげましょう!

とっきー
とっきー

家に着くまでがデート(遠足)って言うからね!

最後に自分の意見や気持ちを伝えましょう!

例えば・・・

  • 「今日は本当に楽しかったから、また一緒にどこか行きたいな!」
  • 「久しぶりにいっぱい笑ったよ!今度は〇〇とか一緒に行こうね!」

など、次の約束をする(しやすいように送る)のがポイント!

以上を踏まえて、デートの終わりには自分から相手に連絡をしてあげましょう!

【どのタイミングでLINEを送る?】一息ついたら送ってあげよう!

デートが終わった後は相手も寂しさを感じるので、なるべく早めに連絡をしてあげましょう!

タイミング的には電車に乗った時など、一息ついた時でOK!

あまりにも早すぎると相手も不思議に思ってしまうので、程よく時間は空けるようにしましょう。

万が一相手からLINEが入ってきても大丈夫!
それは相手からの脈ありサインかもしれません!

”ありがとう””自分の気持ち”をしっかり伝えて返信してあげましょう!

とっきー
とっきー

前提としてLINEをする目的は「相手に気持ちをしっかり伝えることと、相手が無事に家に着けたかを確認するため」だからね!

【どんな内容のLINEを送れば良いのか?】安心感と男気をアピール!

ここからは具体的な内容をご紹介!

とっきー
とっきー

LINEの内容ってめちゃめちゃ迷うよね・・

LINEの内容に困っている方のために具体的なポイントをご紹介します!

まず、意識することは3つ!

  1. 自分の気持ちを伝える
  2. デートで印象に残ったことなどを使って次に繋げる
  3. 相手への気遣いは忘れないこと

それぞれ説明してきます!

自分の気持ちを伝える

まず、しっかり自分の気持ちを伝えてあげましょう!

相手も「今日は楽しんでくれたかな?」などの不安を抱えてる場合があります!

それをまず解消してあげることと、こちらからの気持ちを先に述べることで自己開示をし、相手に気持ちも引き出しましょう!

自己開示することにより、相手はより自分に親近感を覚え、返報性のルールにより相手からも自己開示が望めます!

これによりお互いの理解や信頼関係をより深くすることが出来ます。

とっきー
とっきー

デート後の印象が残りやすい時には絶好のチャンスだね!

自己開示:自分の気持ちやプライベートな事などありのままの自分を伝えること
返報性のルール:自己開示を受けた時に自分も自己開示がしたくなる心理
参考:Web活用術。

あくまで心理的なお話ですが、相手が心を開いてくれることは嬉しい事ですよね!

それを自分からすることで積極性もアピールすることが出来ます。

デートの印象に残ってることなどを使って次に繋げる

気持ちを伝えたら次に具体的な内容です!

当日のデート内容でも良いですし、印象に残った相手の行動や言動でも良いので、より具体的に相手への印象などを伝えましょう!

より具体的にすることで、「相手にちゃんと覚えててくれてる」「ちゃんと見ててくれたんだ」などの安心感と好意を伝えることが出来ます。

その後は「次に繋げる」です。

LINEを送って返信がないまま終わってしまったら意味がないので、「次は○○に行きたいね」「また今度一緒に遊びたい」などの次の約束へ繋げることを意識しましょう!

文章的に最後にきても問題ない場合は文章の流れの中に組み込んでいきましょう!

相手への好意を示せるのと、自分から誘うことで男らしさをアピールすることもできます!

とっきー
とっきー

1回で終わらせるのでなく、また次があるよってことを相手にしっかり伝えてあげましょう!

相手を安心させる意味も込めてね!

相手への気遣いは忘れずに!

デート終わりに家まで送れなかったら、「ちゃんと帰れているか」の確認や、1日中遊んだのなら「ゆっくり休んでね」など、相手への気遣いやフォローを忘れないようにしましょう!

”優しさをアピールする”と、いうと嫌らしい感じになってしまいますが、日頃から相手への気遣いができている方は自然とできるはずです!

もし、それが自然とできない方は相手への気遣いが足りないか、相手を観察することなどが足りていないかもしれません!

まず、自分がされて嬉しいことなどを考えて、それを行動に移してみましょう!

LINEをすることはオススメしますが、自分の意見や気持ちだけの一方通行はNGです!
必ず相手を気遣う言葉や気持ちをのせてください!

とっきー
とっきー

これがないと逆効果ね!

以上を踏まえて実際のLINEを一つ作って見ました!

【実際にどんなLINEを送れば良いのか?】男が送るべきLINEのテンプレートを紹介!

ここまで読んでくれた方に例としてテンプレートを一つご紹介します!

あくまで例になるので、もし送る内容が思いつかない方は参考にしてみてください!

絵文字がないですが、適度に使用することをオススメします!

とっきー
とっきー

今日は一緒に遊んでくれてありがとう!

○○ちゃんと一緒にいれて楽しかったよ!

ディズニー好きなんて知らなかったよ!

良かったら、今度一緒にディズニーランド行かない?

今日は遅くまでありがとう!

帰り道気つけてね。

またお家に着いたら連絡してね!

この中に今日ご紹介した内容が全て詰まってます!

  1. 自分の気持ちを伝える
  2. 具体的な内容を書く
  3. 次に繋げる内容を入れる
  4. 相手への気遣い

詳しい内容は異なると思いますが、ポイントを抑えておけばOK!

もし、このような内容を送るのが恥ずかしいという方は、もっとくだけた感じでも大丈夫ですが、あまり畏まった文章にならないようにしてください!

今日はありがとうございます。
また機会があれば一緒に遊びたいなと思ってます。

もちろん、ケースバイケースですが、言葉使いは臨機応変に対応が必要です!

せっかくデートしたのに距離感が縮まってないと相手に思われてしまうと印象が悪くなってしまうので、注意しましょう!

返信に困るようなLINEは送らないように!

今日はどうもありがとう。

また今度遊ぶうね!

おやすみ!

ありがとう!

おやすみ!

これだけ!?

送らないよりマシですが、返信に困るような内容や盛り上がりにかけるような内容は控えましょう!

うまくやりとりができないようなLINEを送ってしまうと、相手にとってもストレスですし、つまらない人と思われてしまうかもしれません!

ただ送るのではなく、返信しやすいような内容を心がけて下さい!

デートに後LINEしてる?男性から送るデートを制する脈ありサインの出し方【まとめ】

デート後は緊張も解れ、疲れがドッと出ることもあります。

ただ、デートをして終わりではありません!

まだ友達の関係の人もいれば、彼氏彼女の関係の方もいると思いますが、気持ちを伝える大切さとエスコートをする大切さは変わりません!

相手への気遣いや相手に気持ちを伝えることも含めて、長い関係性を気付くには必要なスキルになります。

意中の相手とデートでうまくいった後はしっかり気持ちを伝えたLINEを送ってあげましょう!

きっと相手も喜んでくれるはずです。

みなさんに良い出会いがありますように!

bye-bicycle:)

にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました