
こんにちは!
トッポよりポッキーが好き!
とっきーです!
今回は自分の経筋をもとにした「実体験」です!
実はブログを始める前からなんとなく体重を落とそうと「ダイエット」をしてました。
ダイエットといっても自分の場合はジムに行くわけでも、毎日ランニングするわけでもありません!
変えたのは、自分の普段の生活です!
今回は実際に自分が取り組んだことの紹介とその成果を紹介しいきます!
- ダイエットが嫌いな方!
- 過度な制限や激しい運動が嫌いな方!
- 無理をせず自分のペースで体重を落としたい方!
わかりやすいように自分の現在の体型はこんな感じ!
2021年11月現在は無事に体重も落とせ、スキニーなども普通に履けるようになりました!
【女性にモテたい!】20代後半男性のための「無理をしないダイエット」10ヶ月の実体験の話

- 25歳を過ぎた時からお腹が出てきて・・
- 前までは食べても太ることなんてなかったのに・・
- 気づいたら普通に履いてたズボンが入らない!?
20代後半になると急激に体に変化が出てきます。

自分もその一人です・・・
自分の場合は昨年に結婚をしたんですが、そこから結婚の手続き・コロナ・妻の妊娠・出産・子育てと怒涛の1年を過ごしました。
もともと結構な頻度で運動(筋トレとランニング以外)はする方だったんですが、まる1.2年くらい本当に何もしなくなってしまい・・・
その結果、70kgを前後していた体重が自己ベストを更新してしまいました!

流石に・・・

このままではヤバイ気がする・・・
そう思い、ダイエットすることに決めました!
ただ、自分は辛いことが嫌いなのと、めんどくさがりなので、
「過度な食事制限」や「頑張って筋トレ!」とかは続く気がしませんでした。
そこで自分は、「無理をしないダイエットをしよう」と決心しました!

がんばれー!
「無理をしない」というのは言葉のまんまで、好きな食べ物(白いご飯とか白いご飯とか、、)を抜いたり、毎日家の周りをランニングするなどは一切無し!
無理をせず、生活の一部や食事の取り方など、不規則な生活の一部を改善することにしました!
自分が意識したことをまとめるとこんな感じ!
- 健康に良いくらいの運動をする
- 無駄なものは省く
- 食事の取り方を見直す
- 無理はしない
これを意識して10ヶ月・・
その取り組みをやった結果がこちらです!

−6.9kg!!!

流石にこんなに減ると思ってなかった〜笑

おおー!
10ヶ月で、ここまで落ちるとは正直思ってなかったですが、体型を全盛期に戻すことが出来ました!
そこで、自分が実際に取り組んだことをまとめてみました!
ダイエットや減量は個人差があるので、同じことをやれば必ず痩せられるという確証はないですが、何かのヒントや減量を考えている人の参考になれば良いなと思い記事を書いています!
では、早速自分が実際に取り組んだことを紹介します!
【無理をしないダイエットは歩くだけ!】毎日1駅分歩く習慣

自分はまず「体を動かさなきゃなー」っと思ったのですが、ランニングはしたくないので、とにかく歩くことにしました!

歩くだけならできそう!
仕事は車通勤だったのですが、まずそれを電車通勤に切り替えました。
帰りは一駅前で降りて、家まで歩いて帰ることにしました!
自分の場合は、本当に辛いのは嫌いなのですが、体を動かすことは好きだったので、これはなんの苦もなく続けることができました!

もちろん走るのが好きな人は走った方が効果は出やすいよ!
自分の場合は一回の通勤でトータル1.5kmくらいは歩いていました。
わざわざ休みの日に家を出て運動するのは大変なので、外にいる時はなるべく歩く!を意識しました!
10ヶ月間これを継続しましたが、運動という運動はこれくらいかもしれません!

とりあえず歩く!
これだけを意識してました!

歩くことは女性にも良いことよね!
【常に意識!】さりげないことを筋トレにする

”ダイエット=筋トレ”みたいなイメージがある方が多いと思いますが、自分は筋トレが昔から嫌いです!
なぜなら・・

ツライから!
そこで自分は日常生活の中の行動を筋トレに見立てることにしました!
意味が分からないと思うので、自分がやっていた主な例です。
- 家の掃除などは全力!→クイックルワイパーをカーリングのようにかける など
- 子供はいつも抱っこ!→抱っこ紐を使かわず腕の筋トレ代わりに など
- 暇さえあればストレッチ!→辛いのは嫌だけど、ストレッチなら簡単!
このような場面の時は1.5倍くらいオーバーに動き、筋肉をなるべく使うことを心がけていました!
特に掃除は全力で動いた分、部屋も綺麗になりますし、自分の筋トレ代わりにもなるので一石二鳥!
わざわざ「筋トレしよう!」とは思えそうになかったので、だったら毎日やってることを全力でやれば良いや!って感じでした!

毎日少しずつ、コツコツやっていくイメージ!
趣味とかがあれば体を動かす機会が増えるのでオススメです!
【無理しないダイエットは良い睡眠が大事】夜ご飯はなるべく食べない

自分は仕事が終わって、家に帰ってくるのが遅いのですが、いつも帰宅してから晩御飯を食べるのが普通でした。

完全にデブのもと・・・
若いうちはどんだけ食べても太らない感じだったのですが、やはり25歳を過ぎると体の変化についていくのが大変になります。
ダメだと思っていてもつい食べちゃうことありますよね。
ただ、徐々に食べる量を減らしていくことは難しくないと思います!
さらに色々調べた時に、寝る前にご飯を食べると睡眠の妨げになることが分かったので「食べるのやめよう!」と思い始めました。

寝る前・食べる・ダメ!
寝る前に食べない方が良い理由はこんな感じ!
最初はどうしてもお腹が空いてしまうので、少量のご飯だけ食べて、そこからどんどん量を減らしていきました!

急に無理をするとどっかでストレス感じてしまうから、逆効果!
今では食べなくても全然平気な体になりましたが、どうしても食べたい時はヨーグルトなど消化の良いものを食べていました!
我慢をすることも大事ですが、なるべく自分の気持ちの負担を避けて、できる範囲でやるのが良いかなっと思います!

無理をしないが一番大事!
【寝る時の楽しみ!?】夜は食べない分朝とお昼は食事制限無し

これは完全自己流ですが、夜ご飯を食べない分、朝と昼は好きなものを食べていました!
もちろん、ちゃんとした知識を取り入れて食事制限をした方が効率良く減量ができるかもしれませんが、何せ自分は我慢とかが苦手なので、こういった方法を取りました。

食事って大事だからね!
自分は飲食店をやっているので、朝から昼まで立ち仕事が多く、体力がないと仕事に支障が出るので、「食べない」という選択肢はなかったです!
自分の場合、仕事が大変な時や疲れを感じた時に甘い物を食べるのが好きなので、それが無くなってしまうのは、辛いと感じたので、無理はしない方向を貫きました!

甘いものを食べて気持ちをリフレッシュ!
家で食事される方はオススメの調味料なども紹介してるので良かったらどうぞ!
【無理をしないダイエットは良いこと尽くし!?】お酒はなるべく控える


実はお酒が大好きです自分。
嫁が妊娠したのを機に自宅ではお酒を飲まないことにしました!
嫁もお酒が好きだったので、一緒に晩酌する機会が減ったのが大きな要因でした・

なれたら意外と飲まなくてもイケる!
ただ、友達との飲み会や職場の集まりなどではお酒を解禁していました。
「自宅では飲まない」というルールだけで友人に誘われた時や久しぶりにみんなで集まる時などは普通に飲んでいました。

「行っておいで」と言ってくれた嫁に感謝。笑
お酒好きな方は多いと思いますが、いきなり禁酒するのではなく、少しずつ飲む量を少なくしていくイメージで良いと自分は思ってます!
実際に自分は家で一人で飲もうと思わなくなりましたし、一人で飲んでいた時間を趣味や睡眠にさいたおかげで健康的な生活を送ることができるようになりました。
【血流も良くなり健康的に】月一でサウナに通う

運動をしなくなった分、自分的に代謝が悪くなったと感じることがありました。
「流行っていた」と言うこともあり、友人と一緒にサウナに行った所・・

体の毒素が全部出た感じがして、超スッキリ!
汗をかいて身体が楽になる感じがしますし、サウナに行った日はかなり深い眠りにつくことができます!(個人差あり)
ただ、勘違いしてほしくないのは、「サウナに行って体重を落とす」ではなく体の毒素を出して体を整える感じです!
正しいサウナの入り方はオススメのブログがあるので、こちらを参考にしてみてください!
水風呂などあまり得意ではなかったのですが、今では自ら進んで入りに行くくらいに成長!

正しい入り方やマナーを守らないと命に関わるのでしっかり事前に調べてからトライしてくださいね!
【無理をしないダイエットは水を飲むだけ】水分をこまめに取る

よく、「水分は取った方がいいよ」と言われることはあると思います。
実際に水分はこまめ取るメリットは様々あります!
- 肌質の変化
- 血液の循環を手助けする
- 排便を促す
参考:トリムミズラボ
人はある程度の空腹を水のみで凌ぐことができます。
水分をこまめに取ることで、体の循環を良くし、体の調子を整えることが大事かと思います!

お水をよく飲む!
先ほど夜はなるべくご飯を食べないというお話をしましたが、水分を取ることによってそれを誤魔化すこともできます!
オススメは甘いジュースではなくて、ちゃんと「水」を飲むことですね!
ジュースを飲んで不必要な糖分をとってしまったら、意味がないです!
詳しく知りたい方こちらをどうぞ!
今は安価で手に入る水が多いので自分にあったものを見つけてください!
【毎日ダイエットのモチベを保つためには】鏡で自分の姿を毎日確認する


ナルシストか?

ナルシストではないと思ってます。笑
ちゃんと理由があるのでちゃんと説明します!
- 【公的自己意識を上げる】・・鏡を見ることで「自分が相手にどう見られているのか」を考えることができます。これにより、自分をより魅力的に見せることができます!
- 【自分の変化にいち早く気づける】・・自分の体を毎日チェックすることで、「前より身体が締まってきたな・・」「もうちょっとここの肉を落としたいな」などいち早く気付くことができるので、次への対応ができます!
など、自分の現状の確認には必須です!
自分がよくやるのは、サウナに行った後や仕事終わりのご飯を食べる前など自分の体が一番調子の良い時に鏡で自分の体を確認して、ダイエットのモチベーションに繋げていました。

EXILEの人達も鏡で体の見せ合いっこしてるらしいよ!
自分の場合は長期的のものだったので、途中で投げ出さないように、モチベーションがとても大事でした!
そういった意味でも、鏡で自分の体をしっかり確認することは重要なことです!
【まとめ】20代後半男性のための「無理をしないダイエット」10ヶ月の実体験の話

「ダイエット」や「減量」は精神的にも肉体的にもキツいと感じることがあります。
ただ、続けることに意味があることは皆さんも理解していることでしょう!
そのために必要なのは「なるべく無理はしない」ことだと思います!
自分の良くない生活習慣や不規則な生活を見直すことで、健康かつスリムな体型を維持することができるでしょう!
自分にあった方法を見つけられる幸いです!
ではまた!
bye-bicycle:)